Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
「手帳は夢を描く土台であってほしい」と思う私が好きを極め、10年かけて辿りついた理想の手帳をつくりました。
■ イベント説明・内容
「書けば叶う」 なんて言葉を信じて買った手帳も結局は途中で書かなくなった(書いても叶わないし・・・) 「ワクワクとして、やりたいこと100こ書く」なんて修行でしかない 手帳なんて日にちがわかればOK なんて確かに一理あるのですが、実は手帳ってもっと奥の深いものだと思うのです。
みなさん、こんにちは手帳活用プランナーの宮崎じゅんです。
2021年9月手帳と向き合う時間~「ジブンを生きる」~ありたい自分のための手帳の使い方 https://www.sanctuarybooks.jp/event_doga_shop/detail.html?id=274 https://sanctuarybooks.jp/webmag/20211125-7897.html
2022年1月 最高の1年にする「シンプルな手帳の使い方」マスタークラス/宮崎じゅん https://www.sanctuarybooks.jp/event_doga_shop/detail.html?id=318 https://sanctuarybooks.jp/webmag/20220225-8289.html
と過去に2度コチラで「手帳」にまつわるお話をさせていただきました。 そんな私がオリジナル手帳をつくるべくクラウドファンディングに挑戦いたしまして、とうとうこの秋に手帳を作成するに至りました。
今回は、ただの手帳好きだった私がオリジナルの手帳を作るに至った訳をお話しながら、自分のやりたいことをかなえていくコツをお伝え出来たらいいなと思っています。
■ こういう方はぜひご参加ください。 「手帳がうまく使えない」 「時間がうまく使えない」 「やりたいこと」があるのにどうしていいかわからない 「でも」「だって」を言いがち 「自分が何をしたいかわからない」 「自分探しをしていて迷子になった」 などなど
■ 過去の参加者の方の声・感想 ☆自分軸がしっかりしていて、話を聞いていて、素敵だなと思い、とても楽しかったです。 特に「自分が快適であること」に頷き、「誰かに正解を求めない!」にはっとしてしまいました。①考える②みつめる③自分を信じる を通して、トライアンドエラーやってみようと思います!気づかせてくれてありがとうございました。
☆お話の中で「誰かに正解を求めない(考える、見つめる、信じる)」「何者にもならなくていい」という言葉が、他人軸になりがちな私の胸に刺さりました💘 手帳は自分が快適な使い方をすればいいんですよね😊
☆わかりやすい。じゅんさんが伝えたいって思うことが、まとまってるし、だらだら長くないのでいつもあっという間。 じゅんさんはご自身のスタイルがあって、迷いなく日々を過ごしてるように見えます。でも、皆にもそれぞれのスタイルがあって、「それで良いんだよ、無理して人に合わせる必要なんてないんだよ」っていう気持ちが伝わってきてきます。
☆どーしようもない自分を一度受け止めてくださる安心感! じゃそこからどうしましょうかと、自分と同じ目線でお話ししてくださることがとてもありがたいです!
■ イベント概要 ◎日時:2022年11月23日(水曜日祝日) 14:00オープン 14:30開始 16:00終了
◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限)
◎チケット種別 ・[ ①イベント参加券 ] :3000円 ・[ ②動画視聴券(後日配信) ] :2000円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。)
◎申込方法:peatixチケットを取得してください。https://peatix.com/event/3397458
※お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂 き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。 ※満席になり次第受付を終了させていただきます。 ※参加券を購入されていて当日連絡無く欠席された場合・当日午前中までにキャンセル連 絡がなかった場合は動画配布にて替えさせていただきます。ご返金は致しませんのでご注 意ください。
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
◎コロナを広めないためのお願い ・会場内ではマスクを着用してください。 ・会話や歓声はできる限りお控えください。 ・終演後の写真撮影、握手、会話等はNGです。 ・会場内での飲食はドリンクのみOKです。
問い合わせ先: <広報部> pr@sanctuarybooks.jp TEL03-5834-2507 担当:筑田
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.